往馬坐伊古麻都比古神社(往馬大社)

いこまにますいこまつひこじんじゃ

住所 〒630-0222 生駒市壱分町1527−1
URL http://www.ikomataisha.com/
御祭神  伊古麻都比古神(いこまつひこのかみ)
伊古麻都比賣神(いこまつひめのかみ)
気長足比賣尊(おきながたらしひめのみこと)
足仲津比古尊(たらしなかつひこのみこと)
誉田別尊(ほんだわけのみこと)
葛城高額姫命(かつらぎたかぬかひめのみこと)
気長宿祢王命(おきながすくねおうのみこと)
御由緒  生駒谷17郷の氏神として鎮座し、神奈備(生駒山)を 御神体として祀られた日本有数の古社である。また、神社の境内を覆う鎮守の杜は奈良県の天然記念物に指定されている。創立年代は定かではないが、奈良時代以前には鎮座されていた。
 当初御祭神は産土神2座であったが、鎌倉時代に5座の八幡神を合せ祀り現在の7座となった。春日造りの本殿が7座並ぶことは稀なことである。
 古くから火の神としても崇敬厚く、昭和や平成の大嘗祭の「斎田點定の儀」にも御神木の上溝桜が火きり木として使用された。
 毎年10月の体育の日の前日に執り行われる火祭りは、古式豊かな伝統行事で、奈良県の無形民俗文化財に指定されている。
年中行事 http://www.ikomataisha.com/iz_saizi.html
主な文化財 火祭り
社叢
生駒曼荼羅
参拝時間 常時
アクセス 近鉄生駒線 一分駅徒歩7分
パーキング 御朱印 常時 結婚式 旧社格 県社
トイレ 祈祷 基本予約 神葬祭 式内社 別 式内社
宝物館 出張祭
※Googleマップのピンの位置は住所で表示しているため、境内から若干ずれる場合もございます。ご了承ください。